CROSS社製のボールペンと互換性のあるクロスタイプの油性ボールペン芯、DAYACOM社の替え芯の検証結果です。
DAYACOMは私の知っている限りボールペン軸は販売しておらず、替え芯のみを製造販売しているブランドとなります。私が保有している替え芯はクロスタイプのものですので、CROSSのインクとの比較を主に行いたいと思います。
DAYACOMの性能検証
書き出し
油性ボールペンの特徴である、書き出しでのインクの出辛さを測る検証です。
DAYACOMの書き出しは、安定して1〜3cm程度よりでインクが出始めるという結果となりました。
筆記圧
写真の上から、弱い筆記圧、普通の筆記圧、強めの筆記圧で筆記した線となります。
速乾性
「あ〜ほ」までのひらがな30文字を筆記した後に、筆記した文字をティッシュで拭き取ります。この30文字を書いてティッシュで拭き取るまで45秒前後の時間を要しますので、その45秒のうちにどこまで乾くかをテストしています。
検証結果としては写真の通りとなり、乾きは普通と言える結果となりました。
なお、CROSS社のインクと比較すると若干DAYACOMのインクの方が乾きが早いように感じます。
ダマの出来やすさ
横線を5本書いた後に「8」という文字を10回書くという検証を行っています。10回「8」を書いておりますが、ボールペンの紙面に当たる向きを少しずつずらしながら筆記するためです。
確認できたダマは、
1回目:2箇所
2回目:1箇所
3回目:0箇所
4回目:1箇所
5回目:1箇所
となりました。
文章筆記
粘度は高めで書き出しではねっとりとした感触があります。
ただし、この感触になれるとさほど違和感は感じられず、常用で使い続けられるレベルです。
CROSSのインクと比較してほぼ大差ありませんが、若干DAYACOMの方が滑らかさを感じられました。※個人の体感によるものなのでどちらの粘度が高いかは厳密にはわかりません。
また、同じくCROSSと比較してDAYACOMの方がインクの色が濃く太い線になります。
乾き速度の影響もあり、筆記していて若干の紙面の汚れを確認しました。
蛍光ペンとの相性
筆記した後に蛍光ペンで上から塗る検証です。
どの蛍光ペンにおいても滲みはない事が確認できました。
まとめ
上記の検証結果から評価は下記となります。
書き出し
- 5点:ほとんどの場合に書き出しからスムーズにインクが出る
- 3点:書き出しはインクが出辛く、平均して1〜5cmでインクが出る
- 1点:書き出しはインクが出ず、平均して書き出し5cm以降からインクから出る
速乾性
- 5点:乾きやすい
- 3点:普通
- 1点:乾きづらい
ダマの出やすさ
- 5点:0〜3箇所以下のダマが確認できた
- 3点:4〜7箇所以下のダマが確認できた
- 1点:8箇所以上のダマが確認できた
蛍光ペンとの相性
- 5点:蛍光ペンで塗っても滲まない
- 3点:注意して確認すると分かる滲みが確認できた
- 1点:明らかに分かる滲みが確認できた
筆記感
- 高い(ねっとりとした書き心地)
- 低い(サラサラとした書き心地)
- 柔らかめ(ヌルヌルとした書き心地)
- 硬め(カリカリとした書き心地)
CROSSの油性ボールペン軸と比較して、性能的に問題がないどころか、逆に書き出し・ダマの出やすさなどは優れているという結果となりました。また、好みによりますがインクの色がCROSSよりも濃い色が出るため、CAYACOMの方が良いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。※CROSSもDAYACOMも従来型のねっとり系のヌメッとしたインクですので、色の濃さが余計にねっとり感を感じてしまう場合もありますが^^
どちらにしてもCROSSの替え芯が900円、DAYACOMの替え芯が400円ということを考えるとお買い得感は高いです。販売しているお店が少ないのが残念ですが^^;
http://www.off.co.jp/item/M_0735.html
楽天やアマゾンでの販売は確認できませんでしたが、こちらのショップで販売されていらっしゃるようです。
油性ボールペン比較について
本検証のコンセプトついては下記をご覧ください。