記事内には広告リンクやPRが含まれます

いたち毛を使用した本格的な筆ペン、くれ竹万年毛筆べっこう調

くれ竹万年毛筆べっこう調

呉竹(くれたけ)の「くれ竹万年毛筆べっこう調」という万年毛筆です。

普段は万年筆を使用する事がほとんどですが、毛筆を使うシーンは定期的にありますので、毛筆も普通に書けるようになりたいと思い購入したものです。

どのようなものか見ていきましょう。

くれ竹万年毛筆べっこう調

くれ竹はご存知の通り筆ペンを中心に製造販売されている会社です。筆ペンというカテゴリであれば、パイロットやプラチナ、ゼブラといった各筆記具メーカーより発売されておりどのメーカーの筆ペンでも書きやすいものはあると思いますが、私の中でちゃんとした筆ペンを持つのであればくれ竹と決めていました。

くれ竹の万年毛筆には、本物のいたち毛で製造された穂先が付けられている万年毛筆と、いたち毛と変わらぬ性能を持つポリエステル毛材を使用した穂先の万年毛筆の2種類が発売されています。

今回購入したのはいたち毛の穂先をもつ万年毛筆。

美しい穂先ですね・・・

ペン本体の赤黒を基調としたマーブル感も自分好みです。これならどこで出しても恥ずかしくありません。

この万年毛筆は5,000円ですが、本毛を使ったものだと4,000円のものから発売されていました。「くれ竹万年毛筆 本毛 皮調 黒軸」というものです。

一番安いもので良かったのですが、皮調と書いてあるのに皮っぽく見えなかったので、プラス1,000円足してべっこう調にしました。

ちなみにくれ竹の万年毛筆シリーズでは、値段が上がっていくと、夢銀河シリーズや蒔絵物語などがあります。軸に本革が使われていたり鹿の角が使われていたりとこだわりのある万年毛筆になってきます。もちろんお値段も諭吉が複数枚へと・・・


写真は鹿の角で作られた限定の万年毛筆。
グリップした時に鹿の角の凸凹でしっかり安定するのでとても書きやすかったです^^
※限定のため、今後手に入るかどうかは分かりませんが。

さて、くれ竹の万年毛筆は軸の仕様が異なるだけで、穂先については今回購入したべっこう調も夢銀河シリーズもいたち毛の交換カードリッジが販売されています。同じいたち毛ですので筆記感は同じになるよう。

穂先がダメになったら取り替える事ができますので、万年使える毛筆という事で万年毛筆と言われるのでしょうね。

こちらが替穂先。夢銀河シリーズは別で販売されてますが、定価は同じで1,800円です。

万年毛筆の書き味


さて、肝心の書き味。
さすが毛筆だけあって万年筆のような感覚では筆記できません。
万年筆はペン先が金属で出来ているので縦の力加減をさほど意識せずとも筆記できますが、毛筆は縦の力加減次第で文字が太くも細くもなってしまいます。

これは慣れが必要ですね。

試しにTwitterのゆる書写イベントに毛筆にて挑戦してみました。

それなりに書けた?という気もしつつ、一文字ずつ見ていくと力加減が崩れて太すぎたり細すぎたり、線が歪んでしまったりと改善したい点ばかりです。

優先は硬筆習字ですが、こちらも少し練習を重ねたいと思います。

本毛とポリエステル毛材の違い


今回購入した本毛の万年毛筆とは別にポリエステル毛材の安価版万年毛筆を保有しています。写真の上に写っている万年毛筆で、確か2,000円くらいだったかと。


ポリエステル毛材のため、インクがついていない時の穂先は白いです。

軸がアルミ素材の為、べっこう調の本毛を使った万年毛筆と比較して高級感ではだいぶ差が出ますが、書き味の違いがわかるかというと、、

正直自分には違いが分かりませんでした^^;

精進いたします。

\Amazonでお得に買い物をする方法/

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券の購入(チャージ)がポイントが付いておすすめです。

現金チャージすると、通常会員で2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイントをゲットできます!

定期的にAmazonでお買い物するならチャージをぜひ活用しましょう

▶Amazonギフト券の購入(チャージ)はこちらから可能です!

よしぞー

よしぞー

万年筆、ボールペン等の筆記具沼・ゲーム沼・美容沼、そして革沼など複数の沼のほとりにて、物欲のままに暮らしてます。このブログは使用した物のレビューを中心に好きなことを気ままに書いてます。ご覧になられた方が一人でも多く沼に堕ちてくれたら嬉しいです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください