Pentel社の従来型油性ボールペンの検証です。
「.e-ball」にて検証を行いましたので、昔使ったことがあるといった方も多いのでは。芯径は0.7mmです。
Pentel(ぺんてる)の性能検証
書き出し
油性ボールペンの特徴である、書き出しでのインクの出辛さを測る検証です。
ぺんてるの油性ボールペンは非常に書き出しがよく、最初からスムーズにインクが出ます。
筆記圧
写真の上から、弱い筆記圧、普通の筆記圧、強めの筆記圧で筆記した線となります。
速乾性
「あ〜ほ」までのひらがな30文字を筆記した後に、筆記した文字をティッシュで拭き取ります。この30文字を書いてティッシュで拭き取るまで45秒前後の時間を要しますので、その45秒のうちにどこまで乾くかをテストしています。
検証結果は写真の通りとなり、乾きも早いです。
ダマの出来やすさ
横線を5本書いた後に「8」という文字を10回書くという検証を行っています。10回「8」を書いておりますが、ボールペンの紙面に当たる向きを少しずつずらしながら筆記するためです。
確認できたダマは、
1回目:7箇所
2回目:6箇所
3回目:3箇所
4回目:5箇所
5回目:5箇所
となりました。
細かなダマも入れるとキリがないほどの数が出来てしまい、ダマの出来やすさは、「非常に出来やすい」という結果となりました。
文章筆記
続いて文章筆記テスト。
ぺんてるの筆記感は、従来型油性インクならではの抵抗感がある書き心地。とは言いつつも、今回使用したものが0.7mmと細字でしたので、粘度による抵抗感に対して違和感は有りませんでした。またインクフローが良いので、印象としては「これ良いじゃん」というのが感想です。
ただダマができやすいため、書き続けていく中でストレスに感じることは多いと思います。インクが乾きやすいこともあり文章筆記時に紙面の汚れは有りませんでしたが、2箇所ほどダマが出来てしまいました。
蛍光ペンとの相性
筆記した後に蛍光ペンで上から塗る検証です。
検証時にダマができてしまう箇所が多々有り、その部分において滲みが複数生じました。
まとめ
上記の検証結果から評価は下記となります。
書き出し
- 5点:ほとんどの場合に書き出しからスムーズにインクが出る
- 3点:書き出しはインクが出辛く、平均して1〜5cmでインクが出る
- 1点:書き出しはインクが出ず、平均して書き出し5cm以降からインクから出る
速乾性
- 5点:乾きやすい
- 3点:普通
- 1点:乾きづらい
ダマの出やすさ
- 5点:0〜3箇所以下のダマが確認できた
- 3点:4〜7箇所以下のダマが確認できた
- 1点:8箇所以上のダマが確認できた
蛍光ペンとの相性
- 5点:蛍光ペンで塗っても滲まない
- 3点:注意して確認すると分かる滲みが確認できた
- 1点:明らかに分かる滲みが確認できた
筆記感
- 高い(ねっとりとした書き心地)
- 低い(サラサラとした書き心地)
- 柔らかめ(ヌルヌルとした書き心地)
- 硬め(カリカリとした書き心地)
代表的なボールペン軸
油性ボールペン比較について
本検証のコンセプトついては下記をご覧ください。
http://digital-camera.jp/?p=8601