記事内には広告リンクやPRが含まれます

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017購入しました

先日ご紹介したほぼ日手帳公式ガイドブック2017。
ロフト横浜店に立ち寄ったところ販売されていましたので購入してきました。

ほぼ日手帳のコンセプト・概要から始まり、今年の注目、79種類の手帳カバーの説明、本体の説明(2016から少し変更になっているポイントなども)、ユーザーさんの使い方など、ほぼ日手帳の使い方が盛り込まれた1冊になっています。

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017を読んで

まだ全ては読みきれていませんが、ほぼ日手帳公式ガイドブック2017を読んで良かったこと・ちょっと残念だったことなどを記載します。

ほぼ日手帳2017ラインナップ&本体の解説

2017年度版ほぼ日手帳の全カバーを紹介されています。
一つ一つのカバーコンセプトなど、ネットで商品画像だけをさらっと眺めていると見落としてしまう部分も多いのですが、本で読むとこんなコンセプトで作られているんだといったことが頭に入ってきますね。

また、ほぼ日手帳本体の解説ページがあり、2017の変更点や追加ポイントなども掲載されています。
ちょっと気になったのは、「日本全国のおみやげおやつリスト」が新しくページとして追加されたようです。
各都道府県の人気のおやつが掲載されているページのようですがこれは気になります。
出張に行った時に、その地域でオススメなおみやげっていつも迷うんですよね^^

他にも「いぬねことの接しかた」ページなど2017も遊び心が満載の手帳に仕上がっているようです。笑

私のほぼ日手帳年表は自分も作っていきたい

ほぼ日手帳2017で16年目を迎えるほぼ日手帳。
ユーザーさんの中には10年以上の長期間ほぼ日手帳を使っている方も多いようで、14〜15年連続で使っているユーザーさん3名が集まって対談する特集ページがありました。
その中で手帳年表として2002年からのトピックが記載されておりましたが、14、5年も続けるとこれはまさに人生の日記ですね^^
もともとはビジネス用途での活用だけを考えていましたが、こういった記事を読んでるとビジネス用途だけではもったいないと感じました。
私自身もこれから長く続けていく中で、自分自身の年表を作っていきたいですね。

ほぼ日手帳2016アンケートより

ほぼ日手帳公式ガイドブック2017を読んで、個人的に一番参考になったのが、「ほぼ日手帳2016アンケートより」というコンテンツ。
一つ一つのコメントは数行程度ですが、8ページにわたって多くの方々の意見や使い方が記載されています。
大々的に一人一人のユーザーさんの使い方を特集しているページも面白いのですが、私のほぼ日手帳活用方法と照らし合わせると参考になる情報は少なく、一言コメントのアンケートページの方が私自身には釣れた感じです。

少し残念なところは、ビジネス活用をされている方の情報が少なかったこと。
プライベートでほぼ日手帳を活用する方々には参考になる情報が多いと思いましたが、個人的にはプライベート+ビジネスにも活用していきたいと思っていますので、そちらの情報ももう少し盛り込んでいただきたかったかな。

とは言いつつ、他のユーザーさんの使い方を知るのは勉強になることも多いです。

多くのユーザーさんの使い方を吸収していく中で、自分自身のコレだという使い方を見つけていきたいですね。

\Amazonでお得に買い物をする方法/

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券の購入(チャージ)がポイントが付いておすすめです。

現金チャージすると、通常会員で2.0%、プライム会員なら最大2.5%ポイントをゲットできます!

定期的にAmazonでお買い物するならチャージをぜひ活用しましょう

▶Amazonギフト券の購入(チャージ)はこちらから可能です!

よしぞー

よしぞー

万年筆、ボールペン等の筆記具沼・ゲーム沼・美容沼、そして革沼など複数の沼のほとりにて、物欲のままに暮らしてます。このブログは使用した物のレビューを中心に好きなことを気ままに書いてます。ご覧になられた方が一人でも多く沼に堕ちてくれたら嬉しいです。

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください